東京駅と大手町、丸の内、有楽町、日本橋、八重洲、京橋の6つの「マチ」をつなぐライフスタイルWebマガジン

メニュー 閉じる
春を探しに行こう<皇居外苑・日比谷公園編>

春を探しに行こう<皇居外苑・日比谷公園編>

オフィスや商業施設が立ち並ぶエキマチエリアにも、春を感じられるスポットはたくさんあります。今回は言わずと知れた「皇居外苑」と「日比谷公園」をピックアップ。自分だけのとっておきの“春”を、探してみませんか?

皇居外苑

皇居外苑イメージ1

青々とした芝生に気分爽快!皇居外苑

皇室苑地だった土地の一部が一般開放されてできた公園。黒松が点在する大芝生広場と、江戸城のたたずまいを残す濠、城門などの歴史的建造物と、見どころ多彩だ。史跡を巡って散策すれば、ちょっとした観光気分も味わえそう。木々の緑だけでなくさまざまな野鳥も見ることができ、のんびりと、うつろう季節を楽しめる。

千代田区皇居外苑1-1
TEL:03-3231-5509
(一般財団法人国民公園協会 皇居外苑)
常時開放、無休
日比谷駅徒歩2分

コメントイメージ1

稲葉美衣さん

GESHARY COFFEE 日比谷店イメージ1
コールドブリュー1,210 円〜FURUMAIコーヒー880円~ 2,750円※豆のLotにより価格が異なります「しっとり鶏ハムとたっぷり野菜のエスニックサンド」858円

フラッグイメージ1

GESHARY COFFEE 日比谷店

コーヒー豆の最高品種と呼ばれる希少なゲイシャ種から、「最高の一杯」を提供してくれる世界初のゲイシャ専門店。テイクアウトして、春のすてきな1日を最高の1杯で演出したい。

千代田区有楽町1-6-3 有楽町東宝ビル
TEL:03-3517-4153
10:00 ~ 20:00、不定休有
JR 有楽町駅日比谷口徒歩3分

日比谷公園

日比谷公園イメージ1
日比谷公園イメージ2

季節を伝える多彩な花々日比谷公園

日本初の西洋風公園で、東京を代表する都市公園。広大な敷地内にある美しく整備された花壇には四季折々の花が咲き誇り、あふれんばかりの緑が訪れる人を癒やしてくれる。各主要駅からのアクセスが良いのもポイント。仕事の合い間にちょっと立ち寄って、リフレッシュしては?

千代田区日比谷公園
TEL:03-3501-6428(日比谷公園サービスセンター)
サービスセンター8:30 ~ 17:30、年末年始休
日比谷駅A10・A14 出口すぐ

写真提供:(公財)東京都公園協会

Shake Shack 東京国際フォーラムイメージ1
シャックバーガー 1,034円 フライRegular 572円

フラッグイメージ2

Shake Shack 東京国際フォーラム

ニューヨーク発のハンバーガーレストラン。オーダーが入ってからパティを丁寧に焼き上げることで、お肉本来のうま味を引き出す。ガラス張りの店内で春の日差しを感じながら食べるのもいいが、テイクアウトして、公園でいただくのも楽しそう!

千代田区丸の内3-5-1
TEL:03-6273-4071
11:00 ~ L.O.22:00、デリバリー11:00 ~ 21:30
JR 有楽町駅徒歩2分

 

スタッフさんに聞きました!

コメントイメージ2

小田治寿マネージャー

カフェ&ダイニング アーチHIBIYAイメージ1
<カフェボウル>ローストビーフ(1日15 食限定)1,480 円

フラッグイメージ3

カフェ&ダイニング アーチHIBIYA

大きな窓で開放感ばつぐん! 洗礼された日比谷の通りを一望できる、都心の穴場的カフェダイニング。「カフェボウル」980円~など手軽なランチや、カフェメニューが大人気。公園散策の前後に立ち寄りたい。

千代田区有楽町1-2-1 東宝シアタークリエビル2F
03-6550-9685
月~金7:00 ~ 14:30、土日7:00 ~ 15:30
日比谷駅 A13 出口徒歩2分

SHARE

  • xシェアボタン
  • lineシェアボタン

Backnumber

  • バックナンバー記事1

    感性を磨くアートの一歩  クロード・モネ《睡蓮の池》

  • バックナンバー記事2

    どこから歩く?個性あふれる東京エキチカ散策

  • バックナンバー記事3

    はたらく!もぐら工務店 あなほり事業部

  • バックナンバー記事4

    ひと駅先へ冒険 今回の駅は二重橋前<丸の内>駅

Recommend

  • おすすめ記事1

    ココロもカラダも夏支度<湿気・雨対策編>

  • おすすめ記事2

    ココロもカラダも夏支度<気分爽快・快眠編>

  • おすすめ記事3

    押さえておきたい!東京エキチカの定番待ち合わせスポット

  • おすすめ記事4

    8名様にプレゼント!東京エキマチについてアンケート・ご意見をお寄せください

\ 最新号のエキマチは /E-Book

いつだって快適
東京のエキチカ

いつだって快適 東京のエキチカVol.
61

・東京エキマチ探検
・ココロもカラダも夏支度

【連載】
・アートの一歩
・東京土産のヒミツ
・エキナカさんぽ
・青木源太の東京再発見 ほか