- 2025/09/30
- #日本橋
- #グルメ
- #おでかけ
<ひと駅先へ冒険>今回の駅は「日本橋」駅
普段利用する駅の“ひと駅先”。通り過ぎるだけではもったいない!新たな出会いを求めて下車してみよう。
進化する街の中で目に焼き付けたい景色
人情が交差する日本橋。老舗にもどこか親しみやすさを感じるのは、下町の粋と情緒を大切にしているからかも。仕事に疲れたら、街を歩いて〝今〟の日本橋を全身で感じてみませんか?進化していく街の中で変わるもの・変わらないものを大切にするその佇まいにほっとしますよ。
日本橋クルーズ®
日本橋川から東京港へ。普段見ている景色も、違う視点から眺めると発見の連続です。この時季のおすすめは涼しくなる時間帯から楽しめる「サンセットクルーズ(70分)」や「日本橋ナイトクルーズ(80分)」。船上からの東京の幻想的な景色は、忘れられない夏の思い出になります。
中央区日本橋1-9先(日本橋船着場)
乗船料金:サンセットクルーズ・日本橋ナイトクルーズ各3,500円~(日によって異なる)
予約・運航情報などは公式HPから確認(https://nihonbashi-cruise.jp)
榮太樓總本鋪 日本橋本店
榮太樓總本鋪が展開する5つのブランドが勢ぞろいする本店。実演コーナーでは、創業時から愛される「名代金きんつば鍔」を作る職人の熟練の手技を間近で見ることができます。薄い皮であんこが包まれていくさまは魔法のよう。喫茶室での注文も可能です。「榮太樓あんみつパフェ」は、榮太樓を代表する梅ぼ志あめ、黒あめ、あまおうあめ、蜂蜜れもんあめの4種の蜜から選べます。

中央区日本橋1-2-5
TEL:03-3271-7785
10:00~18:00 日曜、祝日定休
日本橋駅B9出口徒歩1分
榛原(はいばら)日本橋本店
創業200年の伝統と現代の感性が融合した空間で、良質な和紙をもとにした和紙製品に出会えます。榛原に伝わる図案を用いたオリジナルの千代紙を使用した小物は、華やかさとぬくもりが同居するデザイン。デスクに彩りを添えてくれる便せんやノートなどは、書く時間を心地よくしてくれます。
中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
TEL:03-3272-3801
10:00~18:30(土日は17:30まで)
祝日、年末年始定休
無料
日本橋駅B6出口直上
Backnumber
Recommend
\ 最新号のエキマチは /E-Book
- アートな秋風吹いてきた
マチごとミュージアム宣言Vol.
63 -
・マチごとミュージアム宣言・秋こそ、カレー日和
【連載】・アートの一歩・東京土産のヒミツ・エキナカさんぽ・青木源太の東京再発見 ほか