東京エキマチ vol.60

- ページ: 5
- ちょっとひと息 、
つきたいときは?
(右)
ストロベリー&カカオ
フルーツソーダ 680円
(左)
ストロベリー ショコリ
キサー 860円
こだわりのコーヒーを扱うカフェが多い
エキマチ界隈だが、カフェインを気にす
ベルギー生まれのチョコレート
ブランド・ゴディバ。直営カフェ
には季 節 限 定のドリンクやス
イーツメニューが登場するので
目が離せない。今春ならではの
フレーバーで、ちょっとぜいたく
なひとときをめしあがれ。
GODIVA café Tokyo
る人も多いのでは? そんな方にオスス
千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅八
重洲地下中央口 グランスタ八重洲(改
メしたい、カフェインコントロールを提
CHOOZE COFFEE
案するコーヒースタンド。仕事の始まり
中央区日本橋1-13-1 日鉄
日本橋ビル1F ℡03-6910-
札外)
℡03-6810-0750 8:00施設に準ずる JR東京
22:00
駅 八 重 洲 地 下 中 央 口よりすぐ
(MAP
P19 B-2)
には Regularを。休憩には Halfを、仕
事や夕食後には Decafをというように、
コンディションに合わせて選ぶという新
たなスタイルをお試しあれ。390 円~。
仕 事 で 遅くな
305 7:30~18:00、土日
祝12:00~17:00 無休
日本橋駅D4徒歩2分
( MAP
P19 B-3)
ってしまった
ら
店長の坂 美穂さん
象印マホービンが手掛ける、ごはんが主役のレスト
ラン。五ツ星お米マイスターがブレンドした特別な
お米を、象印の高級炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊き
上げて提供。炊き方の異なるごはんを選べ、おかわ
り自由なのも嬉しい。また、旬を生かしたおかずも、
お米好きにはたまらないものばかり。お腹が満たさ
れれば、明日の元気が湧いてきそう。
※季節によってメニューや豆皿などの内容がかわります
象印食堂 東京店
千代田区丸の内 2-7-2 KITTE 丸の内 5F ℡ 03-5860-
( 左 )黒 毛 和 牛 のカツレツ御 膳
3,280 円(上)和牛ロースのロース
トビーフ御膳 2,980 円
(L.O.14:15)
、17:00 ~ 22:00
3721 11:00 ~ 15:00
(L.O.21:00)
定休日は施設に準ずる JR 東京駅徒
歩 1 分(MAP P19 B-2)
至福のデザート
プレート
1,900 円
1日がんばって疲れた日には、心が温ま
るようなほっとするごはんが食べたいも
の。店 名 に「24 時 間・7日間、いつで
も自宅のようにくつろげるように」とい
う想いが込められた同店であれば、明
日への活力を得られること間違いなし!
えらべるおかずの
至福のごはん
1,550 円
居心地のよい店内で提供されるのは、
黒米やもち米、玄米をブレンドしたあっ
たかごはんに、野菜たっぷりの選べる
おかずと味噌汁を添えた、その名も「至
福のごはん」。体にやさしい料理で心と
体をリセットしたい。
05
24/7 café apartment有楽町
千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ5F ℡03-6259-8620
11:00~21:00
(L.O.料理20:00、
ドリンク20:30)
定休日
(MAP P19 C-1)
は施設に準ずる 有楽町駅徒歩3分
- ▲TOP