東京エキマチ vol.63

- ページ: 9
- 東 京 土 産の
お土産を渡すときにそのバックグラウンドまで語れたら、もっと特別なものになりそう。
そんな東京土産の秘話をご紹介。
P IS TA & T O
K YO
「ピスタージュ
」
「ピスタージュ」
( 4個入り、1,944円)。
要冷蔵。3時間程度持ち歩ける無料保
冷剤付き。3時間以上の持ち歩きには
有料保冷バッグ+660円を
買えるところ>
東京ギフトパレット店限定。2部制で販売
(第1部:オープン~、第2部:17:30~。
いずれもなくなり次第終了)
ピスタチオの魅力を最大限に引き出す
ピスタチオ好きも納得のおいしさ
09
2020年、
東京駅八重洲北口近くの「東京ギフ
などさまざまな形態を用いることで、
ピスタチオ
トパレット」開業とともに誕生し、今年で5周年
本来の豊かな風味を感じていただけるよう工
を迎えた「PISTA & TOKYO」。
ピスタチオス
夫しています。
イーツ専門ブランドとして人気を集める理由を
現 在 常 設 店としては、東 京ギフトパレット、日
ブランド担当の鎌田さんに伺いました。
本橋髙島屋S.C.地下1階の2店舗を展開して
ー2020年当時、
ピスタチオはまだスイーツの
います。東京ギフトパレット店限定の『ピスター
主役としては主流ではない存在でした。私たち
ジュ』は、
ピスタチオとバターの調和を表現した
はその深いコクや鮮やかな色合い、“ナッツの
一品です。花型のサブレ、周囲に散りばめた刻
女王”と呼ばれる高級感に着目しました。東京
みピスタチオによるかわいらしい見た目、濃厚
が多様な文化を受け入れて新しい価値を生み
な味わいを楽しめる自信作です。
出すように、
ピスタチオとさまざまな素材を組み
東京駅は多くの人が行き交う場所ですが、お客
合わせることで、
これまでにないピスタチオス
さまが納得したうえで購入できるよう、丁寧で
イーツの可能性を追求しています。
心地よい接客を心がけています。大切な方へ
商品づくりで大切にしているのはピスタチオが
の手土産や、
ご自身のくつろぎ時間のおともな
持つ風味を最大限に引き出すこと。
チョコレート
ど、さまざまなシーンでお楽しみいただけまし
との組み合わせを多く展開し、刻みやペースト
たら嬉しいです。
(上)人気の定番商品「ピスタチ
オサンド」は、
クッキーとピスタチ
オチョコレートの5層仕立て。
2種のフレーバーを詰め合わせた
アソートが人気
(下)
スタッフの間で人気の高い
「ピスタチオ ショコラテリーヌ」
にも注目!
- ▲TOP